2022年3月は日本円が売られて暴騰した為替市場でしたが、3月下旬になり、買い疲れを見せたのか暴落しました。数円落としてきたため、本格的な下落トレンドに突入かと思われましたが、4月1日の相場では暴騰を再び起こしています。そのため、再度日本円売りが本格的に始まるのではないかという見方もあるのです。ニューヨーク市場で日本円が買われたため、非常に微妙なところですが、月曜日の東京市場の動向次第では再度アップトレンド継続になる可能性があります。
USDJPY
下記チャートは2022年4月現在の1時間足チャートです。明らかに下落トレンドが始まっていたのですが、4月1日に2円ほど急激に上昇し、上昇トレンドが再度始まる兆候を見せています。ニューヨーク時間で少し落とされてしまいましたが、売りが弱すぎるため、上昇の可能性が高そうです。

EURJPY
下記チャートは2022年4月現在の1時間足チャートです。4月1日に1円ほど上昇し、上昇トレンドが再度始まる兆候を見せていますが、下落の勢いも強く、ユーロの力が弱い状況。EUR/JPYに関してはまだ明白な方向性が見えませんが、まだ下目線。

GBPJPY
下記チャートは2022年4月現在の1時間足チャートです。明らかに下落トレンドが始まっていたのですが、4月1日に2円ほど急激に上昇し、上昇トレンドが再度始まる兆候を見せています。ニューヨーク時間で少し落とされてしまいましたが、USDJPY同様上昇の可能性が高そうに見えます。

AUDJPY
下記チャートは2022年4月現在の1時間足チャートです。明らかに下落トレンドが始まっていたのですが、4月1日に2円ほど急激に上昇し、トレンド転換を伺っています。しかしニューヨーク時間になると大きく下落。どちらに行くか微妙なところですが、上に行く可能性はまだありそうです。懸念点は原油の下落が起こっているため、同時に落ちていく可能性も考えられます。

コメント